十日町市に行って来た。
昨夜、都内に降った雪は朝も残っていた。
早々に新潟への移動をしないといけないこんな日に限って足元が悪い・・・
駅までツルツルの歩道をこけないように慎重に歩いた。
ラジオでは、都内で転倒し骨折などの事故が相次いだと言っていた。

上越新幹線を越後湯沢で降りると、そこは豪雪エリアでした。
在来線の0番ホームに乗り換えて出発まで30分ほど待った。駅構内でも1メートル以上の積雪。

営業先の風景、目の前の雪壁の高さは優に2メートルを超える。凄い雪の量だ、建物の1階部分が埋まっている。

雪の無い地域に住んでいる人は『良いな』と言うかも知れないが、この状態が数ヶ月も続く豪雪地域に住む人には
そんな情緒的な事は言ってられない。車窓からは雪に埋もれた集落ばかり見える。

早々に新潟への移動をしないといけないこんな日に限って足元が悪い・・・
駅までツルツルの歩道をこけないように慎重に歩いた。
ラジオでは、都内で転倒し骨折などの事故が相次いだと言っていた。

上越新幹線を越後湯沢で降りると、そこは豪雪エリアでした。
在来線の0番ホームに乗り換えて出発まで30分ほど待った。駅構内でも1メートル以上の積雪。

営業先の風景、目の前の雪壁の高さは優に2メートルを超える。凄い雪の量だ、建物の1階部分が埋まっている。

雪の無い地域に住んでいる人は『良いな』と言うかも知れないが、この状態が数ヶ月も続く豪雪地域に住む人には
そんな情緒的な事は言ってられない。車窓からは雪に埋もれた集落ばかり見える。

スポンサーサイト